出題文 | 出題数 | 正解数 | 正解率 |
カモシカの足は、本当に細い。 | 4361人 | 1609人 | 36.9% |
日本の都道府県名に動物の名前が付いた県は全部で3つである。 | 4952人 | 1943人 | 39.24% |
動物・チンパンジーの血液型は全てAB型である。 | 6397人 | 2535人 | 39.63% |
漢字「海狸」は、動物の「オットセイ」と読む。 | 1742人 | 697人 | 40.01% |
ゴリラの学名は「ラリゴ・ラリゴ・ラリゴ」である。 | 3907人 | 1656人 | 42.39% |
モグラは日光に当たると死んでしまう。 | 25227人 | 12384人 | 49.09% |
ジャイアントパンダの尻尾の色は黒である。 | 4240人 | 2368人 | 55.85% |
世界最大の哺乳類は、アフリカゾウである。 | 2064人 | 1198人 | 58.04% |
ジャイアントパンダの日本語名(和名)は、シロクログマである。 | 10427人 | 6982人 | 66.96% |
日本には世界中で飼われているペンギンの4分の1がいる。 | 8988人 | 6358人 | 70.74% |
スペインの闘牛は、赤い色に興奮していない。 | 3387人 | 2541人 | 75.02% |
パンダは笹だけでなく、肉や果物も食べる。 | 14778人 | 11368人 | 76.93% |
カモノハシは哺乳類だが、メスは卵を産む。 | 694人 | 536人 | 77.23% |
ゴリラの学名は「ゴリラ・ゴリラ」である。 | 1261人 | 983人 | 77.95% |
西ローランドゴリラの学名は「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」である。 | 484人 | 383人 | 79.13% |
野性のキリンやシマウマは、基本的に立ったままで眠る。 | 3861人 | 3274人 | 84.8% |
漢字「大熊猫」は、動物の「ジャイアントパンダ」のことである。 | 589人 | 501人 | 85.06% |